Node.js入門

フレームワークExpressパッケージの簡単な使い方

Expressの概要

Expressは、nodeを使ったWebアプリケーションを作成するためのワークフレームです。
非常にシンプルで軽量なフレームワークで、HTMLやCSSのテンプレートエンジンや、Cookie処理を行うcookieモジュール、HTTPリクエストを処理するConnectモジュールといった多彩なモジュールを必要に合わせて組み合わせることができます。

インストールはnpmを使います。
ここではほかプロジェクトからも利用できるように-gオプションを使っていますが、必要に応じてインストールしたい場合などは-gオプションは省略できます。

npm install -g express

簡単なExpressの利用方法

Expressを使って簡単なHTTPサーバを構築します。

HTMLとCSSのテンプレートエンジンは複数用意されているので、任意のエンジンをインストールして選択することができます。
デフォルトのテンプレートエンジンはJadeですが、ここではPHPと同じように使えるEJS(Embedded JavaScript)を使います。--cssオプションでlessやstylusといったCSSエンジンも指定可能です。
それでは、まずEJSのインストールを行いましょう。

npm install ejs

プロジェクトの作成

express コマンドを使うことで、プロジェクトを生成できます。
ここではテンプレートエンジンにEJSを指定し、exp01というプロジェクト名を指定しています。
実行後、プロジェクト名のexp01でディレクトリが作成され、その中に必要なファイル・ディレクトリ一式が展開されます。

express -e ejs exp01
出力結果
   create : exp01
   create : exp01/package.json
   create : exp01/app.js
   create : exp01/public
   create : exp01/public/javascripts
   create : exp01/public/images
   create : exp01/public/stylesheets
   create : exp01/public/stylesheets/style.css
   create : exp01/routes
   create : exp01/routes/index.js
   create : exp01/routes/user.js
   create : exp01/views
   create : exp01/views/index.ejs

   install dependencies:
     $ cd exp01 && npm install

   run the app:
     $ node app

作成されたディレクトリに移動し、依存関係にあるパッケージ・モジュールをインストールします。

cd exp01
npm install

npmのオプション一覧は下記で確認できます。

npm help

app.jsを実行すると、Expressのデフォルトのポート番号3000で作成したWebサーバが起動します。
ブラウザからはhttp://localhost:3000/といったアドレスでアクセスできるようになります。

node app.js

Node.js は Ctrl + C で終了できます。

参考サイト

関連記事